育児(4歳+2歳)
”ママがいい期”な娘たち。 コロナで夫が家にいる時間は増えたけど、 公園行くときは夫単独ではダメで、絶対私が連行されてました。だけど、昨日はなぜかすんなり夫と娘ら3人で「行ってきまーす」と。 1時間もなかったけど、家のなかで1人きり。 何か月ぶり…
先日、夫がお試しで在宅勤務をしました。 うちは2LDKの賃貸マンションです。 しかも、全ての部屋が間続きというか…廊下が無くて扉1枚隔ててつながってるような間取りなんです。 だから、子どもを静かにさせといたり、夫にちょっかいかけないようにけん制す…
おはようございます。最近、天使の4歳?ってくらい落ち着いてた長女。 www.syufu-watakushigoto.xyz昨日、久しぶりに大泣き、大かんしゃく。発端はAmazonで妹にだけ知育ワークを買ったこと。 長女には前に買ったワーク(長女が書店で自ら買いたいと言ってき…
もともとプライム会員だったのだけど、中毒になりそうだったので、 子どもにプライムビデオ見せるのは「帰省など長い移動のときに」「タブレットで」 と決めていた。 でも、コロナの収束が見えず、なるべく家にいなければならない状況ではそうも言っていられ…
次女、赤ちゃんの頃から指しゃぶりが癖です。 生まれて初めて分娩台で撮った写真もばっちり指くわえてます。 そして、1歳半で卒乳してから、指への執着が増した気がします。 2歳6カ月現在も、入眠時、眠りが浅い時、緊張しているとき等、かなりの頻度で指し…
近所の公園に行く頻度が増えたことで、 家に小学生が来ちゃう問題の2ndシーズンが幕明けするのではないかとひそかにおびえています。 昨夏に悩んでいた”家に小学生が来ちゃう問題”☟ www.syufu-watakushigoto.xyz この記事を書いた後、 ・夏の暑さ⇒2学期の運…
3月から長女のスイミングスクール体験を申込んでいました。 1か月間格安でレッスンを受けられて、そのまま入会すれば入会金無料!というもの。 すでに手続きは済み、お金は払ってあります。 長女が乗り気なら4月から入会するつもりでした。 スクールのHPを見…
長女が通っている幼稚園では本年度最後の保育参観。 新型コロナの自粛で中止か!?と思ったが、予定通り決行でした。恥ずかしがりで、私が園に来るといつも顔を背けたり真面目にやらない長女。 朝の点呼とお歌はやっぱりテンション低め…でしたが、 カルタや…
今日、晩御飯を食べていたら、 突然ものすごくお腹が痛くなった。 お腹が痛いというか、脇腹が突っ張る感じ。 横になりたいのだけど、突っ張りすぎてなかなか横になれない。 私、幸いにして、1人目2人目ともに健康妊婦で、 ”お腹が張る”という経験すらほとん…
長女(4歳)はたまにこどもちゃれんじを受講しています。 ※欲しいエデュトイがあるときのみ。で、受講するとワークがついてくる。 受講してないときも、お試しのワークが届いたりします。問題はそれを次女(2歳)もやりたがる。「これ○○ちゃんの?」 「○○ち…
3歳児健診で引っかかったこともあり、ずーっと私の中では長女の発達に心配を感じていました。 一番心配していた3歳半ばごろの記事☟ www.syufu-watakushigoto.xyz www.syufu-watakushigoto.xyz www.syufu-watakushigoto.xyz この後、記事にはしてませんでした…
数週間前から、次女の鼻水と痰のからむ咳がなかなか治らず。 先週、今週と続けてかかりつけの小児科へ行ったところ、 「お母さん、これは喘息ですね。喘息について詳しい説明と今後の治療についてご説明しますのでこちらへどうぞ」と。 私、ただの風邪だと思…